1週間のご無沙汰です。
フライデー松本です。
。
昨夜から西の方に来ています。
今日の記事は、股関節痛の原因となりやすいケガの話です。
今日も大阪店で、ケガの後遺症らしい方を診ました。
プロが正しいと思いながらもケガをさせることはあります。
誤用症候群(misuse syndrome)と呼ばれています。
皆さんも多くの情報の選択にはお気をつけ下さい。
世の中には股関節に関する多くの情報が流れています。
その情報の中には、股関節が正常だけど股関節周囲に違和感がある方向けの情報も多いです。
その一方、股関節に障害がある方向けの情報もあります。
皆さんが股関節に関する情報に触れた時、その情報の多くは『股関節が正常な方』向けに発信されていると考えた方が安全です。
股関節が正常ではない方が、股関節が正常な方向けに発信された体操などを行うと、場合によっては直後から歩けなくなることもあるでしょう。
最近、AMAZONのホームページを見ていると『四股』とか『開脚』関連の本をよく目にします。
どちらの言葉も、皆さんにとっては非常に危険性をはらんだ言葉です。
勿論、皆さんの中には十分対応できる能力を持った方もいるでしょうが、ほとんどの方には危険です。
その理由は、『四股』も『開脚』も股関節の可動域を広い範囲で使うことを強要される運動だからです。
股関節に異常があると、筋肉や靭帯、関節包が硬くなり、結果的に関節可動域が狭くなろうとします。
その狭まった可動域を『四股』や『開脚』でストレッチをすれば改善しそうに思います。
ところが、おおもとの股関節に異常がある場合は、そのストレッチの範囲が大き過ぎるので、ケガにつながってしまうことがあるのです。
股関節捻挫
股関節内転筋損傷
このような損傷が考えられます。
ある番組で『開脚』のストレッチを行っていたそうです。
その中で、森三中というお笑いグループの大島さんは、『開脚』運動を行うことを避けていたそうです。
私はその番組を見ていないのですが、ある患者さんが教えてくれました。
ネットで調べるとこちらに載っていました。⇒ここです
この中で『森三中の大島さんは生まれつき股関節が弱いので不参加』と書かれていました。
この行為は正解だったと思います。
大島さんは、生まれつき股関節が弱いということが分かっていたから避けられましたが、股関節に異常があっても生まれつき股関節が弱いということを知らない方も多いです。
『四股』や『開脚』の運動を専門的に書くと、四股は股関節に屈曲(まげる)・外転(ひらく)・外旋(外側にまわす)の運動が強要されます。
その中でも、特に外転は正常範囲以上の動きを強要されます。
一方、開脚に関しては股関節に屈曲・外転の運動が強要されます。
その中でも外転は正常以上の動きを強要されてしまうのです。
一見、ストレッチだから筋肉等には有効と思えるのですが、股関節の動く範囲(可動域:かどういき)が広すぎるのです。
そんなわけで、私は皆さんに今はやりの『四股』や『開脚』はお勧めできません。
皆さんも股関節に関する情報の選択にはお気を付けください。
疑問があるときは私共にどんどん質問してください。
転倒することと同じ結果となるケガだけは避けて頂きたいと思うのです。
■このブログのブックマークには多くのブログやホームページを紹介してきました。
その数が増えて煩雑になっているように感じており、2月末をもちまして当院のスタッフブログと契約先ホームページだけを残して、他のブログとホームページは削除させて頂きます。
現在皆さんが定期的に読んだり見たりしているブログやホームページについては、今後皆さん各自で管理して頂けると助かります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
変形性股関節症を怖がらないでね
■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!
■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!
◆6都市構想 松本深圧院グループ◆
■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也
2016年4月4日オープンしました。
現在、かなり良い雰囲気になっています。
九州周辺の皆様、宜しくお願いいたします!
■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
山中院長の人気急上昇です。
■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690
名古屋・早川先生のホームページ
■東京 松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
小林先生が2016年7月1日にデビューしました!
■仙台
理学療法士の先生を育成中です。
そろそろですね!
■札幌 随分患者さんが増えています。
理学療法士、作業療法士、柔道整復師募集中です!
仙台の見通しがつけば、本格的にスタッフを探し始めます。
※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。
フライデー松本です。
。
昨夜から西の方に来ています。
今日の記事は、股関節痛の原因となりやすいケガの話です。
今日も大阪店で、ケガの後遺症らしい方を診ました。
プロが正しいと思いながらもケガをさせることはあります。
誤用症候群(misuse syndrome)と呼ばれています。
皆さんも多くの情報の選択にはお気をつけ下さい。
世の中には股関節に関する多くの情報が流れています。
その情報の中には、股関節が正常だけど股関節周囲に違和感がある方向けの情報も多いです。
その一方、股関節に障害がある方向けの情報もあります。
皆さんが股関節に関する情報に触れた時、その情報の多くは『股関節が正常な方』向けに発信されていると考えた方が安全です。
股関節が正常ではない方が、股関節が正常な方向けに発信された体操などを行うと、場合によっては直後から歩けなくなることもあるでしょう。
最近、AMAZONのホームページを見ていると『四股』とか『開脚』関連の本をよく目にします。
どちらの言葉も、皆さんにとっては非常に危険性をはらんだ言葉です。
勿論、皆さんの中には十分対応できる能力を持った方もいるでしょうが、ほとんどの方には危険です。
その理由は、『四股』も『開脚』も股関節の可動域を広い範囲で使うことを強要される運動だからです。
股関節に異常があると、筋肉や靭帯、関節包が硬くなり、結果的に関節可動域が狭くなろうとします。
その狭まった可動域を『四股』や『開脚』でストレッチをすれば改善しそうに思います。
ところが、おおもとの股関節に異常がある場合は、そのストレッチの範囲が大き過ぎるので、ケガにつながってしまうことがあるのです。
股関節捻挫
股関節内転筋損傷
このような損傷が考えられます。
ある番組で『開脚』のストレッチを行っていたそうです。
その中で、森三中というお笑いグループの大島さんは、『開脚』運動を行うことを避けていたそうです。
私はその番組を見ていないのですが、ある患者さんが教えてくれました。
ネットで調べるとこちらに載っていました。⇒ここです
この中で『森三中の大島さんは生まれつき股関節が弱いので不参加』と書かれていました。
この行為は正解だったと思います。
大島さんは、生まれつき股関節が弱いということが分かっていたから避けられましたが、股関節に異常があっても生まれつき股関節が弱いということを知らない方も多いです。
『四股』や『開脚』の運動を専門的に書くと、四股は股関節に屈曲(まげる)・外転(ひらく)・外旋(外側にまわす)の運動が強要されます。
その中でも、特に外転は正常範囲以上の動きを強要されます。
一方、開脚に関しては股関節に屈曲・外転の運動が強要されます。
その中でも外転は正常以上の動きを強要されてしまうのです。
一見、ストレッチだから筋肉等には有効と思えるのですが、股関節の動く範囲(可動域:かどういき)が広すぎるのです。
そんなわけで、私は皆さんに今はやりの『四股』や『開脚』はお勧めできません。
皆さんも股関節に関する情報の選択にはお気を付けください。
疑問があるときは私共にどんどん質問してください。
転倒することと同じ結果となるケガだけは避けて頂きたいと思うのです。
■このブログのブックマークには多くのブログやホームページを紹介してきました。
その数が増えて煩雑になっているように感じており、2月末をもちまして当院のスタッフブログと契約先ホームページだけを残して、他のブログとホームページは削除させて頂きます。
現在皆さんが定期的に読んだり見たりしているブログやホームページについては、今後皆さん各自で管理して頂けると助かります。
ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。
変形性股関節症を怖がらないでね
■宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!
■渋谷区周辺の方は芦沢先生にご相談ください!
◆6都市構想 松本深圧院グループ◆
■福岡 松本深圧院福岡 院長中村雄也
2016年4月4日オープンしました。
現在、かなり良い雰囲気になっています。
九州周辺の皆様、宜しくお願いいたします!
■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
2013年4月大阪店を開院しました。
山中院長の人気急上昇です。
■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690
名古屋・早川先生のホームページ
■東京 松本深圧院ルサロン銀座 院長田山陽平 TEL/FAX03-3562-2777
ル・サロン銀座のホームページです!
小林先生が2016年7月1日にデビューしました!
■仙台
理学療法士の先生を育成中です。
そろそろですね!
■札幌 随分患者さんが増えています。
理学療法士、作業療法士、柔道整復師募集中です!
仙台の見通しがつけば、本格的にスタッフを探し始めます。
※深圧に興味のあるプロの方(医師も含みます)は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。