ギャラリー銀座(銀座2丁目ホテルダイエー向かい)
ギャラリー銀座
ギャラリー銀座
中学高校で1学年下だった浅井眞理子ベルトランドさんの個展が13日まで銀座2丁目のギャラリー銀座で開催中です。
銀座にお出かけの際は、ぜひ顔を出してあげてください。
深圧は一見東洋医学に見えますが、東洋医学の要素はゼロの完全な西洋医学です。
海外ではデープティッシュセラピーと呼ぶのが一般的かもしれません。
かつて、海外であらゆるディープティッシュセラピーを受けてきたという方の話では、深圧ほど深層まで達するセラピーは無かったとのことでした。
私が病院に勤務していた頃は、患者さんにマッサージ的な施術をしてはいけないという雰囲気がありました。
しかし、最近では筋肉をほぐそうとする先生が増えて来ているので、患者さんにとっては良い方向に進んでいると感じています。
大学病院勤務時は、海外の文献などをかなり読んでいました。
半強制的な面もありましたが、役に立った面もありました。
面白いことに、深圧をはじめてから勉強をする時は基礎医学の勉強をすることがほとんどになりました。
それは、解剖学であり生理学という基礎医学をより深く勉強する必要性を感じているからです。
私たちが行っていることは、今までに誰も行ってこなかった分野になりますので、今までの研究結果は意外と役に立たないのです。
わかりやすい例としては、人工関節が何年持つのか?という研究などです。
筋肉をほぐした患者を対象とした研究はありませんからね。
筋肉を深くほぐしたときに、患者さんの身体にどのような変化が出るのか?
それをじっくり観察するのです。
それも、一時的な変化ではなく長期経過を観察するのです。
その時に、感じられた変化の原因を考えるとき、基礎医学の詳細な勉強が必要と感じています。
前回の記事の秋本さんの場合、2010年3月から経過を見させていただいていますので、深圧をはじめてからすでに4年間経過を見させていただいていることになります。
2010年以前は秋本さんにお会いしたことがなかったので、詳細な経過はわかりませんが、本人の記憶によって痛みの点数をご本人につけていただきました。
その結果、痛みの経過としては約7年間の経過を知ることができました。
手術を受けられてから、初めてお会いした方の場合、手術後の経過しか知ることはできませんが、ご本人が希望されれば一生診させていただくことも可能です。
手術前から診させていただいている場合は、手術前と手術後の長い経過を見させていただくことが多いです。
これは決して病院勤務時にはできなかったことです。
患者さんの経過を長期にわたって見させていただくことは非常に重要だと感じています。
長期間、患者さんの身体の変化を診て経過を知ることが真の“股関節専門”だと考えています。
長期経過の中で、病院勤務時には気づかなかった多くの発見がありました。
その発見をこのブログや本という形で残しておくことが私の使命だと考えています。
皆さん、いつもいつもありがとうございます。
変形性股関節症を怖がらないでね
宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!
◆6都市構想 松本深圧院グループ◆
■福岡来年、福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。
■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
今年大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。
■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690
名古屋・早川先生のホームページ
■東京 松本深圧院ルサロン銀座 院長松本正彦 TEL/FAX050-7371-1737
ル・サロン銀座のホームページです!
2014年春、浜田先生デビュー!
■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。
■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!
※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。
ギャラリー銀座
ギャラリー銀座
中学高校で1学年下だった浅井眞理子ベルトランドさんの個展が13日まで銀座2丁目のギャラリー銀座で開催中です。
銀座にお出かけの際は、ぜひ顔を出してあげてください。
深圧は一見東洋医学に見えますが、東洋医学の要素はゼロの完全な西洋医学です。
海外ではデープティッシュセラピーと呼ぶのが一般的かもしれません。
かつて、海外であらゆるディープティッシュセラピーを受けてきたという方の話では、深圧ほど深層まで達するセラピーは無かったとのことでした。
私が病院に勤務していた頃は、患者さんにマッサージ的な施術をしてはいけないという雰囲気がありました。
しかし、最近では筋肉をほぐそうとする先生が増えて来ているので、患者さんにとっては良い方向に進んでいると感じています。
大学病院勤務時は、海外の文献などをかなり読んでいました。
半強制的な面もありましたが、役に立った面もありました。
面白いことに、深圧をはじめてから勉強をする時は基礎医学の勉強をすることがほとんどになりました。
それは、解剖学であり生理学という基礎医学をより深く勉強する必要性を感じているからです。
私たちが行っていることは、今までに誰も行ってこなかった分野になりますので、今までの研究結果は意外と役に立たないのです。
わかりやすい例としては、人工関節が何年持つのか?という研究などです。
筋肉をほぐした患者を対象とした研究はありませんからね。
筋肉を深くほぐしたときに、患者さんの身体にどのような変化が出るのか?
それをじっくり観察するのです。
それも、一時的な変化ではなく長期経過を観察するのです。
その時に、感じられた変化の原因を考えるとき、基礎医学の詳細な勉強が必要と感じています。
前回の記事の秋本さんの場合、2010年3月から経過を見させていただいていますので、深圧をはじめてからすでに4年間経過を見させていただいていることになります。
2010年以前は秋本さんにお会いしたことがなかったので、詳細な経過はわかりませんが、本人の記憶によって痛みの点数をご本人につけていただきました。
その結果、痛みの経過としては約7年間の経過を知ることができました。
手術を受けられてから、初めてお会いした方の場合、手術後の経過しか知ることはできませんが、ご本人が希望されれば一生診させていただくことも可能です。
手術前から診させていただいている場合は、手術前と手術後の長い経過を見させていただくことが多いです。
これは決して病院勤務時にはできなかったことです。
患者さんの経過を長期にわたって見させていただくことは非常に重要だと感じています。
長期間、患者さんの身体の変化を診て経過を知ることが真の“股関節専門”だと考えています。
長期経過の中で、病院勤務時には気づかなかった多くの発見がありました。
その発見をこのブログや本という形で残しておくことが私の使命だと考えています。
皆さん、いつもいつもありがとうございます。
変形性股関節症を怖がらないでね
宝塚市周辺の方は綾部先生にご相談ください!
◆6都市構想 松本深圧院グループ◆
■福岡来年、福岡店開店予定です。
福岡の理学療法士を育成中です。
その後は、柔道整復師を育成したいと考えています。
■大阪 松本深圧院大阪 院長山中崇泰 TEL/FAX06-6319-9686
松本深圧院大阪のホームページです!
今年大阪店を開院しました。
次には理学療法士を募集したいと考えています。
■名古屋 松本深圧院名古屋 院長早川大介 TEL/FAX052-908-2690
名古屋・早川先生のホームページ
■東京 松本深圧院ルサロン銀座 院長松本正彦 TEL/FAX050-7371-1737
ル・サロン銀座のホームページです!
2014年春、浜田先生デビュー!
■仙台理学療法士を育成中です。
患者数は増えてきました。
育成中の理学療法士と一緒に仕事ができるかどうかはまだわかりませんが、深圧研修にも参加いただいています。
■札幌随分患者数が増えています。
理学療法士、柔道整復師募集中です!
※深圧に興味のあるプロの方は、まずは遊びに来てください。
また、どんどん見学に来てください。
スタッフ一同、お待ちしています。